fc2ブログ
IPO&FXロックオン
IPO FX キャンペーンなど一年でどこまで資産を増やせるか
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ノーリスクで3000円 みんなの銀行 「みんなの新生活応援キャンペーン」
日本初のデジタルバンクであるみんなの銀行

みんなの銀行では「みんなの新生活応援キャンペーン」を実施中。

こちらは2本立てとなっており、両方達成することで3,000円分の現金が貰えます。

期間は2023/2/01(水)から2023/5/1(金)14:59まで。

まずアプリをダウンロードして、本人認証を終わらせます。

その後、紹介コード画面でVFoFAfLrを入力してください。

これを忘れてしまうと1,000円が貰えません。

新規口座開設後に入力できないので絶対に忘れないように!!

1,000円は口座開設の翌日に振り込まれます。

(紹介コード画面で必ずVFoFAfLrを入力してください)

新規口座開設が完了したら3万円以上入金してください。

すると2,000円が追加で貰えます。

これで合計3,000円です。

入金手順は下記の通り。

アプリの「Wallet画面」下部をタップ
口座情報を表示
銀行やATMから3万円入金

以上で完了です。


みんなの銀行
みんなの銀行
開発元:Minna Bank, Ltd.
無料
posted withアプリーチ



応援よろしくお願いしますクリックブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
エルテス キタ━━(゚д゚;)))━━!!☆Y⌒Y⌒ヽ(゚ω。*)ノ゙
ブックしたのはSBI、岡三、クリック

フィルカンパニーの時より2000万ほど少なかったので
まぁダメだろうと6時過ぎからスマホでチェック
6:30過ぎても余力が減らなかったので
諦めていましたが
7:00頃にHPで落選確認しようと見てみると
JMCだけ落選
ん?これはままだチャンスあるのとこまめにチェックすると
100株分だけ減ったのでしばらくして確認してみると
なんとか100株当選していました。

エルテス

今月は配当落調整金で80万ぐらい持っていかれているので
これで少しは足しになります。

SBIに資金集中していたので、危うく余力不足で怒られるところでした。


応援よろしくお願いしますクリックブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

当選 フィルカンパニー
今回は別案件がなかったため資金集中できました。
平幹事は申し込みせず。

資金拘束 18:30頃
当選確定 18:39頃

フィルカンパニー

これで、JR九州の件があったので断り切れなかった
バロック1,000株分の損失カバー出来そうです。



応援よろしくお願いしますクリックブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ



当選 串カツ田中
3社の中では一番見劣りしますが
単価が高いので少し期待しております。

串カツ田中




応援よろしくお願いしますクリックブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
当選 デファクトスタンダード
チャンス回数10回がたまには役に立ちます。

デファクトスタンダード

大江戸もネット当選してました。



応援よろしくお願いしますクリックブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

コメダ店頭申込分とネット当選
上場承認翌日には、店頭よりどのくらい申し込みされますかと案内があり
そこは適当に〇万株ぐらいと伝えると
またブック始まりましたらご連絡します

ブック初日、どうしますか?

このころには、大手予想も出ていたので
最初に伝えた分の半分ほど申し込みしました

その後、
相場環境が平穏ならこのまま申し込みでも良かったのですが
ブレキジットが騒がれ始め
とてもこのまま申し込みではリスクありすぎと思い、取り消しました。

少しでも残してといわれれば、1,000株か2,000株ぐらいならいいかなと思ったのですが
なんも言われなかったので、人気はそれなりにはあったのかもしれません。

まったくの不参加はつまらないのですし
コメダは好きなので
ネットには適当に申し込みました

おそらく三菱では当たるだろうと思っていましたが
やはり、当初当選していました。


応援よろしくお願いしますクリックブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ





ほとんど株取引だけなのですが自作PC作成中
真っ赤なパソコン(自作)がなんかやばそうなので
そろそろ新調しようかと思っています

最初はマウスでカスタマイズしようかと思ったのですが
今使っている自作を作ってくれた友人がまた造ってもいいよと言ってくれたので
とりあえず、パーツだけ自分で選んでみました。

CPU
Core i7 6700K BOX
CPU.png

電源ユニット
V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP
電源

マザーボード
Z170A GAMING PRO
マザーボード

グラフィックボード
GTX 950 2GD5 OC [PCIExp 2GB]
グラフィック

ブルーレイドライブ
BDR-209JBK [ブラック]
ブルーレイ

SSD
SSDプラス SDSSDA-240G-J25C
SSD.png

HDD
DT01ACA200 [2TB SATA600 7200]
HDD.png

モニタ
EIZO FlexScan EV2450-WTR [23.8インチ ホワイト]
ディスプレイ
ナナオは、始めてですが目に優しそうなので?
だったら、もっと高いのがいいのかもしれませんが
4台までモニタつなげるのでこのぐらいでいいかと

PCケースがホワイトならこれで

PCケース
Define R5 FD-CA-DEF-R5(ホワイト)
ケース

ケース5

デザインがシンプルすぎてつまらないのですが
静音性、拡張性でたぶんこれになりそうです。


ケース2
派手好きな自分が一番最初に選んだもの
友人曰く、物珍しいときだけで、じゃまくさいぞ
まぁ納得で却下

ケース3
強化ガラスのスケルトンで一番気に入ったのですが
光学ドライブは搭載できず外付けになってしまうので悩んでいます。

ケース4
形はいいけどどうかな

メモリーはDDR4 8GB4枚(32GB)またはDDR4 16GB4枚(64GB)
どちらにするか迷い中
友人に株取引だけなら必要なくねぇと言われそう

あとはオフィスは2013でいいかなと
OSも7でいいかなと
(期限までにファイル取っとけば)

総額は30万までと思っていますが
モニタの枚数次第ですかね。

あとレイドはどうしようかな


応援よろしくお願いしますクリックブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ






Copyright © 2005 IPO&FXロックオン. all rights reserved.